現在の閲覧者数: ストレスとダイエット。: 「理想的な体を手に入れるダイエット」
スポンサーリンク

2025年03月25日

ストレスとダイエット。



ストレスとダイエット。


こんにちは。ふじはなこです。

貴方も、日常的に色々なストレスを感じていることでしょう。

勿論、ストレスは悪いものばかりではありません。
生活、人生上で、諸々のモチベーションアップと
維持に寄与することも多々あります。

しかし、此処で言うストレスは、無い方が良い、
ダイエットに悪影響を与えるそれです。

俗に言う活性酸素を生むストレスは、
通常、生理的にも精神的にもマイナス要因となり

先ず、それに拠って基礎代謝が低下し脂肪燃焼が悪化します。
これだけでも貴方の体は太ります。

また、血糖値が上昇しやすくなって、
脂肪の蓄積が始まります。

筋肉が分解されやすくなり、筋肉量が落ちます。
自然、基礎代謝量も落ちる訳ですね。

更に困ったことに、こういうストレスは、
睡眠不足を招き食欲を増進し
過食に繋がる方向に働くんですね。

ストレスは、心を安定させ食欲を抑制する
セロトニンという物質の働きを悪くします。

そして、どんどん肥満に近づいて行きます。


対応策として、

深呼吸、瞑想、ヨガなどを取り入れて
心の緊張をほぐす、

有酸素運動や筋トレなどの無酸素運動で気分をリフレッシュする、
好きなことや気分が前向きになることなどを使って気分転換。


こういう風な感じで、ストレスは、ダイエットを始め、
日常生活のあらゆる面で、
私たちの生理的、精神的な面に悪影響を与えるので

出来る限り、ストレスマネジメントが必要となってきます。

逆に、こういうストレスを、
モチベーションアップや過食不要に繋がる
プラスのストレスに転換出来たら

貴方の毎日と人生は、健康で成果の出る
エスカレーターに乗ったようなものになるでしょう。(^_-)-☆



「超健康ダイエットは」
「こちら」
■□「ご質問・ご意見は」■□
「こちら」

ふじはなこ
posted by あきよ at 09:00| Comment(0) | ダイエット  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: